BLOG

ビジネスメールで「はじめまして」は使える?好印象を与える書き方のポイント

ビジネスメールで「はじめまして」は使える?好印象を与える書き方のポイント

ビジネスメールで「はじめまして」は使える?好印象を与える書き方のポイント

記事トップ

初めての相手にビジネスメールを送る際に、「はじめまして」から入ってメールの文章を作っていくか迷ってしまいがちです。
第一印象で相手との関係値が大きく変わってしまうため、つい初めての相手にメールを送るときにはメール文の作成で悩んでしまいます。

本記事では、ビジネスメールを送るビジネスマンに向けて、初めての相手にメールを送る際のポイントを解説します。
パターン別の例文を参考に、自分なりにメール文を考えてみましょう。

初めてのビジネスメールで気をつけるべきポイント

ビジネスメール はじめまして 注意

ここからは、初めてのビジネスメールで気をつけるべきポイントについて、以下の内容を紹介します。

  1. 「はじめまして」は挨拶メールの冒頭では使わない
  2. 件名は明確かつ簡潔に書く
  3. 自己紹介は短めにまとめる
  4. 本文は要件を明確に伝える

1. 「はじめまして」は挨拶メールの冒頭では使わない

結論から触れると、初めての相手にメールを送る際に、一般的には冒頭から「はじめまして」とは入りません。
正しくは「はじめまして」を意味する別の言葉で挨拶します。

「はじめまして」と挨拶してから本題に入るスパムメールが多く、「はじめまして」から入るとスルーされてしまうことがあります。
ビジネスメールでは冒頭で以下の挨拶文が使われやすいです。

  • 突然のメール失礼いたします。
  • 初めてメールさせていただきます。
  • 〇〇様のご紹介でメールさせていただきました。

それぞれの状況に合わせて、冒頭の挨拶文を使い分けましょう。

「突然のご連絡失礼いたします」のメール例文とビジネスで使える言い換え表現「突然のご連絡失礼いたします」のメール例文とビジネスで使える言い換え表現

2. 件名は明確かつ簡潔に書く

件名は明確かつ簡潔に書くことをおすすめします。
初めての相手にメールを送る場合、要件だけ見てもどんな相手からのメールか判断できない場合があります。

例えば、「【ご挨拶】〇〇事業におけるお取引のご相談(〇〇株式会社)」と表記すると挨拶文であること・メール内容・送信者情報がすぐに判断可能です。
冒頭に「【】」をはじめとした記号を用いると他のメールと比較して目立つため、内容が明確化する単語を入れて定期的に活用してみてください。

メールの件名の書き方完全ガイド | ビジネスで使えるタイトル例を徹底解説メールの件名の書き方完全ガイド | ビジネスで使えるタイトル例を徹底解説

3. 自己紹介は短めにまとめる

初めての相手へのメールの自己紹介は短めにまとめてください。
一般的に長文メールは煩わしいと判断されて避けられてしまいます。
かといって自己紹介がないまま本題に入っても、メールを読んだ相手は身元不明の相手と判断して誠実に対応してくれません。

簡潔にどのような事業・実績のある会社なのかまとめ、どうしても長文になってしまう場合は企業の公式サイトのリンクを添付して誘導することをおすすめします。

4. 本文は要件を明確に伝える

メールの本文では要件を明確に伝えてください。
文脈の整っていない文章は読み手に不快感を与えてしまうことがあります。
一番伝えたいことを文章の初めに持ってきて、そこから順を追って説明すると、相手に文章の内容が伝わりやすくなります。

合わせて、説明に不要な文章を極力削ることで、途中で文章の内容がわかりにくくなる事態を防ぎやすいです。
余計な文章が入っていないか確認した上でメールを送信しましょう。

シーン別の初めての挨拶メールの書き方と例文

 altoタグ ビジネスメール はじめまして 書き方

ここからは、シーン別の初めての挨拶メールの書き方と例文について、以下の内容を紹介します。

  1. 取引先への初めての挨拶メール
  2. 社内の新しい部署や担当者への初めての挨拶メール
  3. 紹介された相手への初めての挨拶メール
  4. 久しぶりの相手への挨拶メール

1. 取引先への初めての挨拶メール

件名:着任のご挨拶(株式会社〇〇 田中太郎)
本文:
株式会社×× ●●様

初めてメールさせていただきます。
株式会社〇〇の田中太郎と申します。

この度、前任の佐藤に代わって貴社の担当として着任いたしましたため、ご挨拶をさせていただきたくご連絡いたしました。

一日も早く貴社のお役に立てるよう、誠心誠意努めてまいりますので、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

取り急ぎ、メールにて失礼いたします。
改めて、近日中にご挨拶に伺います。

何卒よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーー
署名

取引先への初めての挨拶メールを送る際によくあるのが担当者変更で、担当者が誰から変わったのか明記してください。
メールでは具体的に担当者変更の詳細を伝える必要はなく、初回は簡単な挨拶で構いません。

ただ、信頼を得るためには実際に会って挨拶することが大切です。
メールだけで終わらず、後で直接会って挨拶することを伝えましょう。

2. 社内の新しい部署や担当者への初めての挨拶メール

件名:異動のご挨拶(〇〇部署 田中太郎)
本文:
〇〇部署 各位

お疲れ様です。田中太郎です。
突然のメール失礼いたします。

私事ではございますが、〇月〇日付で●●部署から〇〇部署へと異動になりました。
よろしくお願いいたします。

●●部署では△△に関する業務を行っており、プロジェクトマネージャーも担当しておりました。
〇〇部署では、××に関する業務を担当いたします。

至らない点も多々あるかと思いますが、皆さまのお役に立てるよう精進いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

社内の新しい部署や担当者への初めての挨拶メールを送る際には、いつから異動になり、どの部署から異動してきたのか明記してください。
異動が決まるタイミングは状況によって異なり、早く把握できている場合と直近になって異動を知らされた場合があります。
早いうちに異動の挨拶メールを送ることも考えられるため、いつから異動になるのかきちんと伝えてください。

また、どのような人物が異動してくるのか、メールの読み手は気になります。
前の部署でどのようなことをしてきたのか、メールが長文にならない範囲で簡潔に伝えましょう。

3. 紹介された相手への初めての挨拶メール

件名:お取引に関してのご挨拶(株式会社〇〇 田中太郎)
本文:
株式会社×× ●●様

初めてメールさせていただきます。
株式会社〇〇の田中太郎と申します。

先日、株式会社●●の◇◇様からご紹介いただき、ご連絡いたしました。
このようなご縁をいただき、大変ありがたく感謝しております。

◇◇様から弊社の「■■■■」にご興味をお持ちいただいているとのことを伺っております。
誠にありがとうございます。
近日中にご挨拶に伺いたいと存じます。

メールにて大変恐縮ではございますが、まず着任のご挨拶を申し上げます。
何卒よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーー
署名

紹介された相手への初めての挨拶メールを送る際には、どの会社から紹介を受けているのか記載してください。
名前を出さずに突然紹介されたと言われても、相手に覚えがなくメールをスルーされてしまうこともあります。

誰からの紹介か明記し、どのような話を事前に聞いているのか提示することでアクションがもらいやすくなります。

4. 久しぶりの相手への挨拶メール

件名:帰任のご挨拶(株式会社〇〇 田中太郎)
本文:
株式会社×× ●●様

ご無沙汰しております。
株式会社〇〇の田中太郎でございます。

諸事情あり、〇月〇日付で□□支社に帰任いたしました。
●●様には、大変お世話になりましたので、早速ご連絡を差し上げた次第です。
またご一緒できることを大変嬉しく思っております。

本来なら、直接ご挨拶すべきところではありますが、
急な辞令でしたので、メールでのご連絡となり大変申し訳ございません。
あらためまして、直接ご挨拶に伺わせていただきます。

今後とも変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーー
署名

初めましての相手ではありませんが、一度退任して帰任した場合には上記のテンプレートを参考にしてみてください。

詳細までは伝える必要はありませんが、情報伝達ミスがないように、いつからどこに帰任することとなったのか明記しましょう。

初めての挨拶メールの書き方と例

ビジネスメール はじめまして 挨拶

初めての挨拶メールを書く際には、シチュエーションごとに以下のポイントを押さえておきましょう。

初めての挨拶メールのシチュエーション 押さえておくポイント
取引先への担当変更メール
  • 件名で担当変更がわかる
  • 変更理由・変更日を明記する
  • 後日挨拶に行く旨を伝える
新規顧客への挨拶メール
  • 丁寧な初めての挨拶
  • 契約いただいたことへの感謝文
  • 今後の意気込み
部署異動前の挨拶メール
  • 部署異動の日程
  • どの部署からの異動か
  • 部署異動後の意気込み
新規取引先への挨拶メール
  • 初めての挨拶
  • 依頼・問い合わせの詳細
  • 取引金額・支払方法の詳細 
初めてのアポイント打診の挨拶メール
  • 初めての挨拶
  • 自社の実績の紹介
  • アポイント打診の経緯

シチュエーション別の詳しいメール例文の書き方は「初めての相手に送るビジネスメール|適切な挨拶の書き方とマナー」に記載されています。

上記のシチュエーションのメールを作成する際は、事前に正しい書き方をチェックしましょう。

初めての相手に送るビジネスメール|適切な挨拶の書き方とマナー【例文あり】初めての相手に送るビジネスメール|適切な挨拶の書き方とマナー【例文あり】

まとめ:初めてのビジネスメールで失敗しないためのコツを知ろう

ビジネスメール はじめまして コツ

初めての相手にビジネスメールを送る際には、ストレートに「はじめまして」と始めるのは一般的ではありません。
ただ、挨拶は重要で、「初めてメールさせていただきます。」をはじめとした言い換えの挨拶文から入る必要があります。

初めてのビジネスメールは相手の第一印象を左右するため、正しいコツを押さえて丁寧な文章作りを心掛けましょう。

TAG

メール配信システム導入からコンサルティング、コンテンツ制作支援など
メールマーケティング支援サービスも行います。
お問い合わせ・資料請求はこちらまで