BLOG HOME ブログ 戦略立案 Tag:戦略立案 2020/06/03 メールコミュニケーション策定フレームワークは3つの目的に分けて考えよう コラム・TIPS メールコミュニケーション 戦略立案 2020/06/03 メールコミュニケーション策定フレームワークは3つの目的に分けて考えよう ユーザーとメールを介したコミュニケーションで、プロモーションメールのみを送るだけではメールマーケティングで効果的な成果を得られないでしょう。 効果を得られないばかりか、スパムメールと認識され解約される可能性もあります。 そうならないためには、ユーザーとの関係性を意識してメール配信を戦略的に行うことが必要です。 例えば、 ・全員に向けて定期的に配信する定期メール... 続きを読む 2020/05/08 メールコミュニケーションはPDSサイクルを回そう【Planフェーズ編】 コラム・TIPS メールコミュニケーション 戦略立案 クリエイティブ オペレーション 分析 2020/05/08 メールコミュニケーションはPDSサイクルを回そう【Planフェーズ編】 メール配信というものはシンプルなもので、配信先リストと配信コンテンツ、それに件名やFromなどの情報があれば、後はメール配信システムを用いて配信するだけです。 しかし、単純にメール配信システムを導入して、メールを配信するだけでは、大きな効果を得ることは難しいでしょう。効果があったのか分からないかもしれません。 効果が出ているのか確認するためには、メールコミュニケーションのPDS(Plan-Do-See)... 続きを読む TAG メルマガ メールマーケティング メールコミュニケーション 戦略立案 クリエイティブ メール配信システム オペレーション 効果検証 分析 開封 コンバージョン LTV SERVICE MailPulisher Smart Edition 業界最高水準のメール配信システム MailPulisher Transaction 遅延なく確実に届ける高水準メールリレーサービス FormFactory フォーム・アンケート作成/メールCRMシステム メール配信システム導入からコンサルティング、コンテンツ制作支援などメールマーケティング支援サービスも行います。お問い合わせ・資料請求はこちらまで お問い合わせフォーム