CASES
ピーチ・ジョンのメルマガ・One to Oneコミュニケーションを支えるメール配信基盤とは

社名: | 株式会社ピーチ・ジョン |
---|---|
業種: | 小売 |
業務内容: | ブラジャー、ランジェリー、ルームウエア、ボディケアなどの製造および販売 |
導入製品・サービス: | MailPublisher |
サイト: | https://www.peachjohn.co.jp/ |
実施施策
メルマガ会員に対する一斉配信とOne to Oneメールの配信
利用継続理由
- 高い配信性能
- 外部システムとの連携のしやすさ
今後の展望
お客様に合わせたコミュニケーションの強化
株式会社ピーチ・ジョンでは、主に20~30 代女性をターゲットに、下着やファッションアイテムの通販サイトを運営しています。長きにわたりメールマーケティングに注力されており、その配信基盤を支え続けているのがMailPublisherです。
Q:実施しているメールマーケティング施策を教えてください
ピーチ・ジョンのWeb会員を対象に、新作の入荷、キャンペーン、クーポン、セールなどの情報を配信しています。これらの施策は、MailPublisherとキャンペーンマネジメントシステム(以下CMS)、レコメンドエンジンを連携することで、コンテンツやタイミングをパーソナライズさせています。
Q:エンバーポイントのMailPublisherを長年ご利用いただいている理由を教えてください
まずは高い配信性能です。かつてのメール配信システムでは、全会員への配信が完了するまでに多くの時間を要しておりました。そのため、早期に完売するような商品の場合、お客様によっては「メールを受信した時点で既に完売」という事態が起こり、お申し出に発展することもありました。MailPublisher導入後は、4,100万通/時の配信性能によって配信遅延を防ぐことができ、全てのお客様に公平な情報提供ができるようになりました。
次に外部システムとの連携のしやすさです。近年、パーソナライゼーションの重要性はますます高まっています。実現には、あらゆる機能が一つのプラットフォームに集約された、オールインワインのシステムを導入するという方法もありますが、弊社の場合は「自社に最適な製品群を組み合わせて、より自社に合ったマーケティング環境を構築したい」という想いがございました。従って、コンテンツやタイミングのパーソナライズは、CMSやレコメンドエンジンなど別々のシステムを活用していました。
MailPublisherはそうした外部システムとの連携が容易に実現できます。これによりMailPublisherが得意とする一斉配信と、主にマーケティングオートメーションなどが得意とするOne to One配信が併用できるようになり、自社が思い描くマーケティング戦略に沿ったコミュニケーションが実現できるようになりました。
Q:今後の展望を教えてください
今後も一人ひとりのお客様にあわせたコミュニケーションを強化していこうと考えています。その実現のためにも、エンバーポイントには引き続きノウハウや配信システムの提供を通じてサポートいただけることを期待します。