BLOG SMSで写真や画像を送る方法!iPhoneとAndroidに分けて紹介 コラム・TIPS SMS HOME ブログ コラム・TIPS SMSで写真や画像を送る方法!iPhoneとAndroidに分けて紹介 SMSで写真や画像を送る方法!iPhoneとAndroidに分けて紹介 UPDATE:2024/03/27 目次 コラム・TIPS SMS この記事をシェアする 記事トップ SMSで写真や画像を送るには、キャリアやメーカーごとに標準で用意されているサービスを使うのがおすすめです。今回はSMSで写真・画像を送りたい人に向け、機種別の方法や法人向けの方法について詳しく紹介します。 SMSとは? そもそもSMSとはどんなサービスなのでしょうか?そこでまずは、SMSに関する基本的な知識を以下の項目で紹介します。 電話番号のみでショートメッセージが送れる 携帯電話に標準でついている機能 SMSでは写真を送れない? SMSにどのようなメリットがあるかなどはもちろん、SMSで画像を送る方法についても詳しく紹介していますので、ぜひチェックしてください。 電話番号のみでショートメッセージが送れる SMSはショートメッセージサービスの略で、電話番号を使い電話回線でメッセージを送ることができるサービスです。基本的には短文のテキストメッセージを送るもので、スマホは最大全角670文字、ガラケーやフィーチャーフォンと呼ばれる携帯電話では最大全角70文字の制限が設けられています。 携帯電話に標準でついている機能 SMSは国際標準規格として採用されている世界共通のサービスであるため、国内外を問わず送信できます。またSMS機能は全ての携帯電話に標準装備されているため、アプリのように事前ダウンロードを行う必要もありません。 日本でも2011年からキャリアを問わず送受信できるなど条件が少しずつ緩和されてきていることから、幅広い人とメッセージのやり取りができるサービスです。そのため2段階認証や予約のリマインドなど、ビジネス目的でも幅広く使われています。 SMSでは写真を送れない? 先ほど紹介したように、SMSは基本的にはテキストメッセージを送るためのシンプルなサービスです。そのため結論から言えば、個人利用ではSMSに写真や画像を送ることはできません。 しかし、次世代型SMSと言われているような、キャリアで利用できる「+メッセージ」などのメッセージアプリであれば、スタンプや動画、画像、位置情報などを送信することも可能です。 またiPhone利用者同士であれば、無料で利用できる無料アプリ「iMessage」も画像や動画の添付に対応しています。さらに、法人利用をするのであれば、短縮URLをSMSに張り付け、リンクをクリックしてもらうことで写真や動画を見てもらうことも可能です。 そこで次に、それぞれiPhone向け、Android向け、共通の方法、法人向けに写真や画像を送る方法を紹介します。それぞれいくつかの送信方法から選択できますので、ぜひ使いやすい方法を検討してください。 【iPhone向け】SMSへの写真の送り方 まず送信者、受信者ともにiPhoneの利用者だった場合を想定すると、最も送信しやすいのはiPhoneに標準装備されている「iMessage」です。 そこで次に「iMessage」とはどんなサービスでどんなことができるのか、また実際に写真や画像を送信するには、どんな利用手順を踏めばいいかについて詳しく紹介します。 iMessageを利用する 「iMessage」は電話番号やApple IDなどを利用する、iPhoneが独自につくったSMSアプリです。メッセージ機能を使うと優先的にiMessageが起動する仕組みとなっています。 また相手がiPhone使用者ではない場合などには、自動的にSMSなどに切り替わるようになっています。iMessageでは画像をオリジナルサイズで送信できることから、通信量を気にするのであれば低解像モードなどを利用するのがおすすめです。 iMessageの利用手順 まずメッセージ機能やiMessageを起動させ、右上にある新規作成のアイコンやすでにやり取りを行っているメッセージをタップしチャット画面を開きます。 この時相手がiMessageを利用しているのであれば、上にiMessageと表示されチャット欄の吹き出しは青く表示されます。 この場合は、メッセージを入力する部分の左に表示されている画像アイコンをタップして送信したい画像を選択。その後テキストメッセージを打ち込んで送信を行います。 相手がiMessageを利用していない場合は上にSMS/MMSと表示され、吹き出しが緑に表示されます。もし件名の横に文字数が表示されているのであればSMSしか使えないということなので、画像を送ることはできません。 もし受信者がMMSでやり取りをできるのであれば、先ほどと同様の手順で写真や画像が送信できます。MMSについてはiPhone・Android共通の項目で概要なども紹介していますので、そちらもあわせてチェックしてください。 【Android向け】SMSへの写真の送り方 では次に、Androidを利用している方に向けSMSで写真を送る方法を紹介します。Androidユーザーの場合、「ハングアウト」と「Android標準メッセージアプリ」で送信ができます。 どちらのアプリもAndroidであれば標準で入っていることが多く、キャリア以外の方でも利用できますので、ぜひ参考にしてください。 ハングアウトを利用する ハングアウトはAndroid公式で、スマホ購入の際に自動的にインストールされるSMSアプリです。 ハングアウトはGoogleがつくったものであるため、Google Playストアに登録しているアカウントを利用して招待を行えることがメリットです。ただし画像はGoogleアカウントあてに画像を送ることになり、設定などは行えません。 また基本的にはハングアウト同士でなければメッセージのやり取りを行えないこともデメリット。受信者がiPhoneユーザーやガラケー、フィーチャーフォンなどの携帯電話の場合、わざわざアプリをダウンロードしてもらう必要があり若干手間がかかります。 加えてハングアウトは「Google Chat」に移行されるため、サイバー攻撃の標的になることを避けるためにも新しいアプリへの移行をおすすめします。 ハングアウトの利用手順 まずアプリを起動し、メッセージの新規作成や、すでにやり取りを行っているメッセージを選択し、チャット欄を開きます。次に画像が表示されているアイコンをタップして、送信したい画像を選びましょう。 その後送信したテキストメッセージをメッセージ欄に打ち込み、送信ボタンを押します。これで送信は完了し、画像とテキストが同時に表示されるでしょう。 Android標準のメッセージアプリを利用する Androidはハングアウトのほかにも、「Messages」や「Androidメッセージ」など標準のSMSアプリがインストールされていることがあります。これらのメッセージアプリについても、ハングアウトと同じ手順で画像の送信が可能です。 ただし、ハングアウトと同様に同じアプリ同士でなければメッセージのやり取りが行えないのがデメリット。iPhoneユーザーやガラケー、フィーチャーフォンはもちろん、同じAndroidユーザーでも、機種の違いなどにより標準装備されていないのであればインストールをしてもらう必要があります。 【iPhone・Android共通】SMSへの写真の送り方 次に機種に関係なく、インストールなどの必要もない、iPhone・Android共通でできるSMSから写真や画像を送る方法を紹介します。 基本的にはキャリアに契約している方が利用できる「MMS(キャリアメール)」と「+メッセージ」が主な手段となります。キャリアに契約しているという方はぜひ参考にしてください。 MMS(キャリアメール)を利用する MMSとはマルチメディアメッセージングサービスの略で、「@docomo.ne.jp」などキャリアが独自に提供しているメールアドレスを利用し、文章や写真、絵文字をチャット形式でやり取りできるサービスです。またSMSのように文字数の制限もありません。 携帯会社と契約しているのであれば、誰でも無料で利用できます。しかし、格安SIM業者がMMSに対応していないのはもちろん、大手キャリアのサブブランドとして登場した「ahamo」「povo」「LINEMO」などと契約している場合は、2021年現在キャリアのメールアドレスが使えないことから、MMSの利用もできないため注意が必要です。 +メッセージを利用する(キャリアのみ) 「+メッセージ」とは、docomo、au、SoftBankの大手キャリアのみが提供している標準のSMSアプリです。文字数制限は全角2,730文字と長文を打つことが可能で、写真、動画、地図情報を送信できます。 また通常のメッセージアプリと同じようにスタンプが押せ、グループトークができるのが魅力です。「+メッセージ」利用者同士であれば基本的には無料ですが、どちらかが利用者でない場合はiMessageと同じように通常のSMSに切り替わります。 【法人向け】SMSへの写真の送り方 では最後に、法人が顧客へ向けてSMSを送信する場合におすすめの写真・画像の送り方を紹介します。基本的には、短縮URLを直接張り付ける方法が有効です。 以下の項目で短縮URLを活用することのメリットや、電話番号を使って顧客に一斉に送信する方法も紹介していますので、ビジネス利用を考えている方はぜひ参考にしてください。 短縮URLをSMSにそのまま張り付ける SMSで写真や画像を送る方法としては、URLを直接貼り付けるという方法です。インターネット上に上げている画像のリンク、もしくは画像が掲載されているウェブサイトのリンクの文字数を減らすため短縮し、張り付けることで簡単に画像を確認してもらえます。 またこの短縮URLの利用はアプリの種類を問わず実践できるというメリットのほかにも、企業目線でのメリットが多くあるのです。 サイトに誘導してクリック数が確認できる 例えば、短縮URLのリンク先を自社サイトに誘導することなども可能です。SMSは開封率が高いため、そのまま問い合わせや商品の購入にも繋げられるでしょう。 またサイトに誘導できれば、各ページのクリック数などを確認することで、ユーザーが自社サイトのどの部分に興味を持ったか分析データを得られます。これらはサービス改善や、サイト内の動線の改善などにも繋がる貴重なデータとなるでしょう。 電話対応からサイト利用へ切り替えられる 商品への問い合わせなどでは、きめ細やかな対応ができる電話は有効な手段です。しかし、すべての対応を電話で行っていては回線の混雑や、オペレーターの人件費、オペレーターの負担増加などの問題も生じます。 そこで電話対応と組み合わせ、SMSの短縮URLからサイトへ誘導することで顧客対応できる部分が増え、電話対応の負担を減らせるでしょう。もし可能であれば、専用のサイトを利用することで顧客の理解も深まり、利便性も高まります。 A2P-SMSで一斉送信する もし顧客へ向けて、SMSを一斉送信したい場合は「A2P-SMS」を利用するのがおすすめです。「A2P-SMS」はApplication To Personの略で、企業から電話番号を知っている顧客へSMSを送信できるサービスです。 A2P-SMSは直接画像を添付できないものの、短縮URLを張り付けた一斉送信は行えます。また送信サービスによっては、「SMSPublisher」のようにオリジナルの短縮URLを設定も可能です。ブランドオリジナルの短縮URLで送ることで、ブランディング力を維持したままの誘導ができるでしょう。 メーカーや用途に合わせた適切な方法を選ぼう 今回はSMSで写真や画像は送れるか、また実際にSMSアプリなどを使う場合どのような手順で写真や画像を送るのかについて紹介しました。今回紹介したように、SMSはそれぞれの機種ごとに複数のSMSアプリで画像を送れますので、ぜひ自分に合ったアプリを見つけてください。 またビジネス利用の場合、短縮URLは情報収集にも役立ちますので「SMSPublisher」などで一斉送信を行い、効率よく写真や画像を送りましょう。 RELATED 2024/08/27 Gmailで一斉送信する方法を徹底解説!グループ作成やCc・Bccの使い分けも紹介 コラム・TIPS メール配信システム 2024/08/22 SFAとは?意味や営業活動を変革する最強ツールを徹底解説 コラム・TIPS マーケティングオートメーション 2024/08/22 クロスSWOT分析とは?やり方や事例、フレームワークの活用方法を徹底解説 コラム・TIPS 分析 記事一覧 ブログトップ TAG メールマーケティング メールコミュニケーション クリエイティブ メール配信システム マーケティングオートメーション SMS メルマガ 戦略立案 オペレーション 効果検証 分析 開封 コンバージョン LTV アプリ開発・運用 セキュリティ SERVICE Mail Pulisher Smart Edition 業界最高水準のメール配信システム Mail Pulisher Transaction 遅延なく確実に届ける高水準メールリレーサービス Form Factory フォーム・アンケート作成/メールCRMシステム メール配信システム導入からコンサルティング、コンテンツ制作支援などメールマーケティング支援サービスも行います。お問い合わせ・資料請求はこちらまで お問い合わせフォーム