BLOG

メルマガ装飾の基本!目的や使い方、おすすめの素材テンプレートを紹介

メルマガ装飾の基本!目的や使い方、おすすめの素材テンプレートを紹介

メルマガ装飾の基本!目的や使い方、おすすめの素材テンプレートを紹介

記事トップ

メルマガは送信すれば誰でも読んでもらえるものではありません。
メルマガを読んでもらいやすくするための工夫が必要で、メルマガの装飾が欠かせません。

本記事では、メルマガを作成するビジネスマンに向けて、メルマガ装飾の基本について解説します。
メルマガ装飾のテンプレートを活用してメルマガの反応率を上げていきましょう。

メルマガ装飾とは?その目的と効果

メルマガ装飾 目的

ここからは、メルマガ装飾の目的や効果について紹介していきます。

  • メルマガ装飾の目的①:開封率とクリック率のアップ
  • メルマガ装飾の目的②:読みやすさと印象の向上

メルマガ装飾の目的①:開封率とクリック率のアップ

メルマガ装飾を入れることで、メルマガの開封率とクリック率のアップが期待できます。
装飾で囲った箇所は他の文章よりも目立つため、効果的に活用できると、メルマガの開封率とクリック率のアップに繋がります。

特に、メルマガで特定のWebサイトに誘導したい場合、リンクを装飾で目立たせることでクリック率の増加が実現しやすいです。

メルマガ開封率を上げる方法とは?業界平均や効果的な施策を徹底解説メルマガ開封率を上げる方法とは?業界平均や効果的な施策を徹底解説

メルマガ装飾の目的②:読みやすさと印象の向上

メルマガの読みやすさ・印象の向上を狙うなら、メルマガ装飾は欠かせません。
ずっと文章だけ並んでいるメルマガは、読み手にとって見づらさを感じてしまい、最後まで読まずに離脱されてしまいます。
しかし、文章の中で装飾を入れると、視覚的にメリハリができ、読みやすいメルマガが作成できます。

また、読みやすい文章を作ってくれる相手は信頼を獲得しやすいです。
円滑にコミュニケーションが取りやすいと判断してもらえると、その後継続的な関係が構築できます。
人間関係が良好だと間接的に売上に繋がってくることを押さえておいてください。

メルマガ装飾の使い方:装飾する場所と具体例

メルマガ装飾 具体例

ここからは、メルマガ装飾の使い方について紹介していきます。

  • 装飾場所①:タイトルや小見出し
  • 装飾場所②:本文中の強調したい部分
  • 装飾場所③:区切りや署名などのアクセント

装飾場所①:タイトルや小見出し

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

タイトルを入力
発行者:〇〇株式会社 関連サイト:URL

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

■□□□□□□□□□□□□□□■  
■ 小見出しを入力■  
■□□□□□□□□□□□□□□■

タイトルや小見出しに装飾を入れる方法があります。
タイトルや小見出しに装飾を入れると、端的にどんな内容のメルマガなのかがすぐにわかります。

タイトルと小見出しで役割が異なるため、タイトルはメルマガ全体の中でも一番目立つ装飾を使い、小見出しはシンプルな装飾を使いましょう。

装飾場所②:本文中の強調したい部分

お世話になっております。
〇〇株式会社の田中太郎です。 

まもなく弊社で「〇〇」というサービスをリリースすることとなり、御社の「△△」との相性がよいと思いご連絡させていただきました。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
強調したい部分
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ぜひ、お打ち合わせさせていただきたいと思いますので、以下の日程の中からご都合のよい日時をお知らせください。

・〇月〇日(〇)〇時~
・〇月〇日(〇)〇時~
・〇月〇日(〇)〇時~

本文中の強調したい部分を装飾する方法があります。
タイトルや見出しはある程度おしゃれで目立つ表現の仕方をします。
しかし、本文中の強調したい部分は、罫線で囲む程度にしておくのがおすすめです。

装飾場所③:区切りや署名などのアクセント

▲XXX-XXX-XXXX(電話番号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社○○○○ 東京都○○区○○ 12-34  
TEL 00-0000-0000 FAX 00-0000-0000  
MAIL ○○○@○○○○.com  
URL https://  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

区切りや署名などのアクセントに装飾を入れることもあります。
企業からのメールでは、基本的に連絡先をメルマガの中に入れます。

連絡先は本文とは異なり、箇条書きで簡潔に情報をまとめることとなり、装飾を入れればどこからが連絡先の情報なのか判断しやすいです。

一般的に「▲XXX-XXX-XXXX(電話番号)」という表記よりも署名が使われています。

メルマガ装飾を効果的に活用するポイント

メルマガ装飾 ポイント

ここからは、メルマガ装飾に使える記号と効果的な活用法について紹介していきます。

  • ライン(罫線)や囲み枠で読みやすく
  • シンプルで見やすい装飾を心がける
  • ファーストビューに重要情報を配置

ライン(罫線)や囲み枠で読みやすく

メルマガ装飾ではライン(罫線)や囲み枠を活用しましょう。
ライン(罫線)や囲み枠にもさまざまな種類があり、どの表現を使うかで企業の特徴が出ます。

ライン(罫線)や囲み枠の種類は、どのようなブランドイメージの企業なのかによって変えてみてください。
例えば、BtoB系の企業ならシンプルに「━━」を活用します。
一方で、BtoC系で女性をターゲットとした企業なら「□□□□□」や「─…─…」を用いるとおしゃれな印象が伝わりやすくなります。

シンプルで見やすい装飾を心がける

重要な部分はシンプルで見やすい装飾を心掛けましょう。
装飾は文章を見やすくするメリットがある一方で、あまりに凝った表現を用いると、かえって散らかった文章になってしまいます。

本文の邪魔にならない範囲の装飾を意識してみてください。

ファーストビューに重要情報を配置

ファーストビューに重要情報を配置すると反応率が高くなります。
メルマガは誰でも最後まで読んでもらえるものではありません。

メールの始めだけ見て興味をなくし、最後まで読んでもらえないケースもあります。

人間は面倒くささを排除したい生き物で、結論を最初に伝えてくれないと離脱する傾向にあります。
ファーストビューに結論を入れ、リンク先に飛んでもらいたい場合はメルマガ上部にリンクを配置しましょう。
それから要件の具体的な内容を簡潔かつ順を追って説明してください。

ビジネスでも使えるメルマガ装飾の素材テンプレートサイト

メルマガ装飾 サイト

ここからは、ビジネスでも使えるメルマガ装飾の素材テンプレートサイトについて紹介していきます。

  • メルマガdeco
  • メルマガの教科書
  • メルマガ・テンプレート

メルマガdeco

(引用元:メルマガdecoの公式サイト

メルマガdecoはおしゃれなデザインの装飾テンプレートが掲載されているサイトです。
BtoB向けのビジネステンプレートも用意されていますが、女性向けの事業を扱うBtoC向けの装飾テンプレートがいくつも掲載されています。

特に女性向けの事業を扱う企業は使えそうな装飾テンプレートがないかチェックしてください。

メルマガの教科書

(引用元:メルマガの教科書の公式サイト

メルマガの教科書はメルマガ配信の反応率を上げるために必要なコンテンツが幅広く掲載されているサイトです。
メルマガに関するコンテンツ記事が投稿されており、その中の「装飾・デザイン」の記事をチェックすると参考になるテンプレートが見つかります。

「かわいい」や「星」をはじめとしたテンプレートの種類別に分けられています。

それぞれ使いたいジャンルのテンプレートがまとめられた記事を選択しましょう。

メルマガ・テンプレート

(引用元:メルマガ・テンプレートの公式サイト

メルマガ・テンプレートは装飾テンプレートが簡潔にまとめられたサイトです。
用途別やデザイン別の装飾テンプレートだけでなく、イラストやHTML用の素材までまとめられています。
凝ったデザインのテンプレートはありませんが、幅広い場面の装飾に使えます。

凝ったデザインでなくても構わない場合は、メルマガ・テンプレートを利用してみてください。

メルマガ装飾の注意点:環境依存文字や見え方のチェック

メルマガ装飾 注意点

ここからは、メルマガ装飾の注意点について紹介していきます。

  • 環境依存文字は使用しない
  • スマホでの表示も確認する
  • テスト配信で装飾の見え方をチェック

環境依存文字は使用しない

メルマガ装飾で環境依存文字は使用しないでください。
凝ったデザインのメルマガテンプレートを使おうとすると、環境依存文字に引っかかってしまう場合があります。
例えば、スマホ上では正しく表記されていても、PC上では正しく表示されていないことも珍しくありません。

少なくともPC上で正しく表記されていないと感じる文字はメルマガ装飾での使用は避けましょう。

スマホでの表示も確認する

メルマガ装飾を入れた際に、念のためスマホでの表示も確認しましょう。
環境依存文字以外にも、スマホだとPCよりも幅が短いために見え方が変わってくる場合があります。

<PC上>
お世話になっております。
〇〇株式会社の田中太郎です。
今回は、△△の新規契約者向けにお得な情報をご用意いたしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①新規契約者様限定!全料金プラン30%OFFキャンペーン実施中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

△△の新規契約者様を対象に、〇月〇日まで全料金プランを30%OFFの料金でご提供させていただきます。
キャンペーンの注意事項をご確認の上、ご応募ください。

【注意事項】
・XXXXXXX
・XXXXXXX
・XXXXXXX


<スマホ上>
お世話になっております。
〇〇株式会社の田中太郎です。
今回は、△△の新規契約者向けにお得な情報をご用意いたしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
①新規契約者様限定!全料金プラン30%OFFキ
ャンペーン実施中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー

△△の新規契約者様を対象に、〇月〇日まで全料金プランを30%OFFの料金でご提供させていただきます。
キャンペーンの注意事項をご確認の上、ご応募ください。

【注意事項】
・XXXXXXX
・XXXXXXX
・XXXXXXX

例えば、上記のようにスマホでは装飾した箇所が2段になってしまったり、文章が中途半端な箇所で改行されてしまったりします。
違和感ある箇所が改行されていて、見づらいメルマガ文になっていないか確認してから送信してください。

テスト配信で装飾の見え方をチェック

メール配信で失敗したくない方は、テスト配信で装飾の見え方をチェックすることをおすすめします。
テストメールでは以下のポイントを確認し、PCとスマホの両方での見え方を確認します。

  • 装飾に崩れがないか
  • 誤字脱字がないか
  • 全体的に見やすい本文になっているか

テストメールは同じチームの人や同僚に確認してもらってください。

HTMLメールとテキストメールの違い!メリットとデメリット

メルマガ装飾 メリットデメリット

メルマガ装飾がメルマガ配信に欠かせませんが、よりデザイン性の高い見やすいメルマガを配信するならHTMLメールがおすすめです。
HTMLメールはHTMLを用いて文字のサイズや色、画像・ボタンの配置を自由にカスタマイズできるメールです。

HTMLメールの主なメリットは以下の3つがあげられます。

  1. 色やテキストを変えて読まれやすいメルマガが作れる
  2. 他のメルマガと差別化できてクリックされやすくなる
  3. メルマガ配信の効果測定までできる

HTMLメールは自由にカスタマイズできる分、読まれやすくクリックされやすい差別化したメルマガが作れます。
加えて、専用のシステムを活用すれば、HTMLメールは効果測定が可能です。

メルマガの送信数に対してメルマガの反応率が確認できます。
メルマガの反応率を上げるために何が必要か分析して質の高いメルマガを作成しましょう。

一方で、HTMLメールの主なデメリットとして以下の2つに注意が必要です。

  1. HTMLの作成・管理の専門知識が求められる
  2. テキストメールよりメルマガ作成に時間がかかる

HTMLの専門知識がないとHTMLメールは作成できません。
HTMLメールを取り入れる場合、自社にHTMLの作成・管理ができる人材がいないか確認してください。

また、HTMLメールはテキストメールよりメルマガ作成に時間がかかります。
凝ったデザインになればなるほど手間がかかりやすいです。

効果測定する中でクリック率の高いメルマガが作成できたら、その型をテンプレートとして継続して活用しましょう。

HTMLメールの作成方法とは?特徴やテキストメールとの違いも解説!HTMLメールの作成方法とは?特徴やテキストメールとの違いも解説!

装飾するのに便利なメルマガ配信サービス

(引用元:Mail Publisher(メールパブリッシャー)の公式サイト

メール配信システムを活用すれば、効率的かつ効果的にメルマガが作成しやすくなります。
HTMLメールはHTMLの作成・管理のできるスタッフが必要と説明しました。
しかし、メール配信システムを活用すると、ドラッグアンドドロップだけでデザイン性の高いメールテンプレートが作成できます。

ただ、メール配信システムにはさまざまな種類があり、利用するシステム選びで迷う方も少なくありません。
メール配信システム選びで迷っている方は、「Mail Publisher(メールパブリッシャー)」がおすすめです。

「Mail Publisher(メールパブリッシャー)」は他のメール配信システムと比較して、到達率トップクラスでメールが届きやすいシステムとして評価されています。
確かな実績で不安を感じることなく利用しやすいため、信頼して使いやすい「Mail Publisher(メールパブリッシャー)」を利用してみてください。

【2024年】メール配信システムのおすすめ比較ランキング15選!一斉送信サービス一覧【2024年】メール配信システムのおすすめ比較ランキング15選!一斉送信サービス一覧

まとめ:メルマガ装飾を活用して、読者を惹きつけるメールを作ろう!

メルマガ装飾 読者

メルマガを配信する際に、見やすい文章にして他のメールと差別化するためには、メルマガ装飾が欠かせません。
商品・サービスの購入に繋げるために、読者を惹きつけるメルマガ装飾を意識することが大切ですが、メルマガ装飾は専門的な知識が求められ、手間がかかってしまいます。

しかし、HTMLメールを活用し、メール配信システムを使うことで効率的かつ効果的なメールが作れるようになります。
メール配信システムにはいくつもの種類があるため、あらかじめ目的を定め、目的に沿ったメール配信システムを導入しましょう。

TAG

メール配信システム導入からコンサルティング、コンテンツ制作支援など
メールマーケティング支援サービスも行います。
お問い合わせ・資料請求はこちらまで