\ アプリ開発から運用まで /プロがずーっとサポート セミカスタム型アプリパッケージ 今すぐ問い合わせる 資料をダウンロード HOME AppPublisher 業績に直結させる、パーソナライズされた アプリ制作・分析・運用をワンストップで実現します。 パッケージ導入よりも カスタマイズが豊富 フルスクラッチよりも安価 EC/POS/CRMなどの 多様なデータ連携 パッケージ導入/スクラッチ開発 両方のメリットを有するシステム App Publisherが選ばれる4つの特長 App Publisherは、“モバイルファースト”の時代にビジネスを加速させ、優位性を保つために必要な特長を備えています。 1 CRMデータと連携した パーソナライズ配信を実現 自社の顧客/EC/POSデータを活かしたパーソナライズ配信が自由自在。ユーザー属性毎にクーポンの出し分けや、プッシュ通知などの送信が可能。もちろん、セグメント別の分析や、検証も可能です。 2 マルチチャネルの配信最適化、 コスト削減を実現 マーケティングオートメーションツール(Engage Cros)との連携により、LINE/メール/SMS/DM等のチャネルを横断した最適化配信、分析が可能。さらに、複数チャネルの連携でかかるコストも削減可能。 これにより、無駄なコストを削減するとともにコミュニケーションの効率化を実現します。 プッシュ通知の コスト負担が重い 同じ内容の通知が色々な チャネルで来て煩わしい… プッシュ通知の コスト最適化を実現! 最適な情報が届いて 煩わしくない! 3 WEBサイト連携で 運用コストを少なく WEBサイトと連携することでカスタマイズも要件定義も不要。 運用コストを抑えたアプリ実装が可能です。 自動連携で スピーディーに アプリを制作 管理画面でネイティブ部分を ノーコードで開発 アプリ内に独自のコンテンツ・システムをノーコードで構築。 モバイルに最適化した操作・画面設計が管理画面から簡単に実施できます。 管理画面から簡単にアプリ制作 4 アプリのグロースハックを熟知したプロのコンサルティングチーム 大手外食チェーンなど数々のアプリを成功に導いてきたメンバーが、アプリのグロースハックを徹底的にご支援。 アプリ開発 パッケージ活用で要件定義や企画が不要。手間なくアプリを運用可 立ち上げ支援 集客から常連化まで、アプリを活用したマーケティング全体をサポート 内製化支援 OJT的に貴社スタッフに併走。施策検討・実行のサイクルを自社で回せるようサポート 豊富なアプリ機能 大手企業の対応ノウハウから導き出した、ビジネス成果を伸ばすための豊富なアプリ機能も標準装備 売上を上げるCRM機能 ユーザーの嗜好・行動履歴・位置情報等に応じて、パーソナライズ化されたクーポンやお知らせをプッシュ通知などで配信可能。 パーソナライゼーション クーポン プッシュ通知 柔軟な開発機能 公式Webサイトと自動連携させることが可能。操作性、デザインが重要な部分はネイティブで開発もでき、モバイルに最適化されたUI/UXに。 権限管理 モバイルオーダー API連携 高度なデータ分析 散在しているデータを統合することで、様々な分析が可能に。機械学習による最適なプッシュ通知タイミングなどの予測も可能に。 データベース連携 分析/レポート AI その他の機能 ポイント スタンプ 会員証 バーコード/QRコード 通知履歴 自由レイアウト 動画再生 スクロールメニュー フローティング広告 カタログ チュートリアル ニュース ウェブビュー ディープリンク SNS連携 ゲーミフィケーション 自動コンテンツ更新 テスト環境 メール連携 SMS連携 LINE連携 多店舗対応 複数ブランド対応 来店検知 プリペイド 店舗検索 App Publisherの料金プラン 一般的な課金体系 A 累計ダウンロード数課金 公開情報 アプリランキング等に利用され、多くのユーザーも参考に 累計換算なので、期間が長くなるほど、非アクティブユーザーにも膨大なコストをかけている状態に 一般的な課金体系 B プッシュ通知数課金 アクティブユーザーを増やすための積極的な接触回数 大量配信は負荷がかかるため、設備増強が必要 コストによって通知数を抑制することになり、やりたい施策が行えないことも 初期費用+月額30万円~ App Publisherの課金体系 MAU課金 (月間利用ユーザー数) 実際に使ったユーザー数 (売上貢献ベースの考え方) アプリ起点の売上・利益に連動しやすい よくあるご質問 導入期間はどれくらいかかりますか? アプリの要件により導入期間は大きく変わります。契約からアプリのリリースまで1カ月で行った企業様もいらっしゃいます。具体的な導入期間については、ヒアリングしたうえで算出させていただきますので、以下よりお問い合わせください。 お問い合わせはこちら 料金はどのくらいかかりますか?料金プランを教えてください 初期費用+月額30万円~ご利用いただけます。アプリ開発ベンダーでは珍しい月間利用者数(MAU)に基づいた課金体系になります。だからこそ、無駄なコストがかからず、ユーザーに使い続けられるアプリの開発・運用が可能です。アプリの要件により金額が変わりますので、詳細はお見積りをご依頼ください。 お見積りはこちら アプリのカスタマイズはできますか? App Publisherでは、標準で豊富な機能をご利用いただけます。簡単なアプリであればカスタマイズせずとも実現できます。もちろん、標準機能で実現できる以上のこだわりのアプリをご希望のお客様には、パッケージをベースにカスタマイズすることが可能です。エンバーポイントでは、パッケージ開発とカスタマイズ開発のそれぞれのチームをご用意しており、柔軟かつスピーディーなカスタマイズを行えます。 社内向けアプリの開発も行えますか? 可能です。様々な要件に対応いたします。例えば、アプリによる従業員向けのトレーニングや情報共有を行うことも、退職率抑止のためのコミュニケーションツールとしてもご活用いただけます。 導入後のサポートはありますか? 長年、企業のアプリ運用に携わるプロが、開発から課題分析・運用の内製化までずーっとサポートいたします。アプリを開発して終わりではなく、ユーザーに使い続けられるアプリにし、それを社内で運用するために万全なサポート体制を整え、お客様企業と伴走いたします。 管理画面からどのような操作ができますか? ご要望にあわせて管理画面をカスタマイズできます。プッシュ通知の配信・クーポンの出し分け、そのほか日常の運用で必要な機能は標準搭載されています。 パーソナライズは可能ですか? 可能です。アプリ上で収集したデータや貴社保有データと連携させることで、プッシュ通知やアプリ内のお知らせなどで、1to1コミュニケーションを行うことができます。そのほか、クーポンの出し分けやバナーのパーソナライズも可能です。 導入までの流れ STEP1 情報収集・お問い合わせ 情報収集の際に、こちらの知見をこの段階で共有させていただきます。 要件が定まっていなくても大丈夫!まずはご相談ください。多くの企業のアプリ導入を支援してきた私たちが、一緒に考えます。 ご相談・課題などがございましたらお気軽にお問い合わせください。担当者より折り返しご連絡を差し上げます。 お問い合わせはこちら STEP2 ヒアリング・サービス詳細説明 貴社が実現したいこと・課題・悩みについてのヒアリングや、App Publisherの基本機能・性能のご紹介を行います。 お打ち合わせは、対面 or Web会議のどちらでも可能です。 STEP3 要件整理 各要件の内容・レベル感の認識を擦り合わせ、要件の優先順位と実装スケジュールのご相談をさせていただきます。 STEP4 お見積り・ご提案 これまでのヒアリング内容をもとに、弊社から最適なプランとお見積りをご提案します。 STEP5 ご契約 提案内容と見積金額に問題がなければご契約お手続きをお願いします。 STEP6 具体化・開発着手 開発・実装に受けたワイヤーフレームや機能を具体化していきます。また、アプリダウンロードの促進施策についても協議を開始します。 STEP7 ストア申請 App StoreやGoogle Playへアプリ登録申請を行います。審査通過後にアプリがリリースとなります。 STEP8 ご利用開始 貴社専用にカスタマイズした管理画面をご提供します。プッシュ通知やクーポンの発行など、アプリの運用が行えるようになります。 要件定義の作成~開発~課題分析~運用まで、エンバーポイントが全面的にサポート!ご安心ください。 導入事例 タリーズコーヒージャパン株式会社 タリーズコーヒーがアプリ新規導入から6ヶ月で会員数を2倍にした方法データを活用した販売促進を実現! 導入事例を見る ロイヤルフードサービス株式会社 データを活用した販売促進を実現!ロイヤルホストのCRMを加速させたアプリ導入の裏側 導入事例を見る