効果を上げるためのストレスのない操作性
メール配信は週に何度も、あるいは日に何度も行われるものです。
メールマーケティングの効果を上げるためには、そうした日常的な作業を、
いかに簡単にできるかが重要です。
また、メールは効果的な反面、
誤った配信が行われるとクレームにもつながりかねません。
そのため、メール配信システムには誤操作を生じさせにくい
シンプルさが求められます。
Mail PublisherPublisher Smart Edition(メールパブリッシャー スマートエディション)は
シンプルさを考慮し開発されているため、どなたでもお使いいただけます。
専門知識不要シンプルな操作
リストをアップロードし、メールを作成するといった簡単な手順でメール配信を行え、マーケター自身で直観的に操作を行えるのがMail Publisher Smart Editionの特徴です。
導入時も、たとえばDBの項目を定義するなどといった事前の面倒な設定が不要なため、すぐに利用を開始いただけます。メール配信は日常的な作業のため、ストレスなく利用できること、そしてミスを生じさせにくい機能実装であることがとても重要だと考えています。

- リストのアップロード&メール作成のみの簡単手順
- 事前の面倒な設定が不要で、すぐに利用開始可能
- ミスの生じさせにくさを考慮したシンプルな機能実装
柔軟な権限管理でリスク軽減
メール配信業務では、担当により役割を分けて運用するケース、あるいは、担当により個人情報へのアクセス権限を変えているケースなどがあります。
Mail Publisherでは、アカウント単位で権限の設定や表示メニューの設定が可能です。また、メールは販促において非常に効果的である反面、誤った配信をした場合に問題になりがちです。Mail Publisherでは、承認機能を活用して担当者によるメール配信のミスを防止することができます。

- 管理者毎に個人情報へのアクセス可否を設定可能
- 管理者毎にメニューの表示・非表示を設定可能
- 担当者によるミスを防ぐ承認フローも採用可能
ユーザーファーストな開発
Mail Publisherは、ユーザーの声を積極的に取り入れながら機能強化されています。長年メール配信市場において首位ベンダーとしてサービスを提供しているため、マーケティングで先進的な取り組みをする企業の利用、あるいは大手企業による大規模な利用なども多いのがMail Publisherの特徴です。Mail Publisherには、そうした企業のニーズが多く機能として反映されており、利用企業はそうしたマーケットドリブンな製品を体感することができます。

- マーケティングで先進的な企業からのニーズが多く反映
- 大手企業の利用も多く、大規模運用向きの機能が充実
- さまざまな企業のメール担当者の課題を捉え機能強化